高滝湖のオカッパリバス釣りポイントを、写真とマップ付きで詳しく紹介。ヒットルアーの紹介もあります。
高滝湖オカッパリ バス釣りポイント攻略マップ高滝湖のオカッパリバス釣りポイントを、写真とマップ付きで詳しく紹介。 |
高滝湖 オカッパリ【E】ポイント
高瀧神社下のポイント【E】は、護岸されているエリアで、足元もよく
こちらもファミリーでのオカッパリ向けポイント。
高瀧神社の駐車場から一番近い場所にあり、駐車場からここへエントリー
するバスアングラーも多い。
高滝湖 オカッパリ【E】ポイント
高瀧神社の駐車場はこんな感じで、決して大きくはありませんが、早朝で
あれば、ほぼ釣り人専用の駐車場といった感じです。
ただ、午前8時くらいになると、ガラガラになってきます。
道路を渡って高滝湖の【E】オカッパリポイントを眺めた様子です。
変化に乏しい護岸ではありますが、スピナーベイトなどで、広く探りを
入れているバスアングラーもいます。
高滝湖 オカッパリ【E】ポイント
これが【E】ポイントから左右を見た様子で、雨の日にも関わらず、
たくさんのバサーで賑わっています。
桟橋などのストラクチャーやゴミ溜まりなどがあり、変化の少ないオカッパリ
ポイントだけに、ストラクチャー周りの人気は高いです。
私ではありませんが、右側写真の桟橋脇で良い型のブラックバスを釣り上げて
いる人がいました。